####### CRONJOB ####### 任意の Docker image 及びコマンドを指定し、定期実行Jobの登録を行います。 +-------+---------+ | | 設定値 | +=======+=========+ | Chart | cronjob | +-------+---------+ ジョブのスケジューリング ======================================= 指定した時間にジョブを実行する場合は ``schedule`` フィールドを定義することで設定できます。scheduleフィールドには、コマンドを実行する時間を表す5つのフィールドからなるcron式を記載してください。 タイムゾーンはデフォルトでは UTC が利用されます。タイムゾーンを変更したい場合は ``timeZone`` フィールドにて設定してください。 Example 2月6日午前10時30分にジョブを実行する場合 .. code-block:: yaml schedule: "30 10 6 2 *" Example 日本標準時の毎日1時台~3時台に5分間隔でジョブを実行する場合 (01:00, 01:05, 01:10, ..., 03:55) .. code-block:: yaml schedule: "*/5 1,2,3 * * *" timeZone: "Asia/Tokyo" 詳細は CronJobSpec_ のリファレンスを参照してください。 その他の機能 ================== 以下の設定項目については DEPLOYMENTパッケージと同一のため :doc:`DEPLOYMENT` の説明を参照してください。 * ConfigMap/Secretの自動マウント * 共有マウント * SecretStore * imagePullSecrets * アカウント作成とロール設定 * 事前処理用コンテナの登録 Values ====== Default values -------------- .. literalinclude:: values/cronjob.values.yaml :language: yaml Schema reference ---------------- .. jsonschema:: schema/cronjob.schema.json Example ======= Example1. Azure Cronjob作成 --------------------------- .. literalinclude:: example/cronjob/example1-azure-cronjob.yaml :language: yaml Example2. Google Cloud Cronjob作成 ---------------------------------- .. literalinclude:: example/cronjob/example2-gcp-cronjob.yaml :language: yaml Example3. AWS Cronjob作成 ------------------------- .. literalinclude:: example/cronjob/example3-aws-cronjob.yaml :language: yaml Change Log ========== .. changelog:: :changelog-url: https://msp-project-gcp.an.r.appspot.com/managed/cronjob.html :github: https://github.com/sbopsv/MASTER-CONTAINER-HELM-CRONJOB/releases/ .. _MASTER-CONTAINER-HELM-CRONJOB: https://github.com/sbopsv/MASTER-CONTAINER-HELM-CRONJOB .. _CronJobSpec: https://kubernetes.io/docs/reference/kubernetes-api/workload-resources/cron-job-v1/#CronJobSpec